2014年02月23日
浜松シティマラソン
昨年に続き、第10回浜松シティマラソン ハーフの部に参加しました。記録は1時間57分と昨年より2分遅れましたが、2時間以内で完走することができました。スタート地点で家康くんに会えました。
よしだ泌尿器科クリニックの院長が様々なことを綴っていきます。
2014年02月23日
昨年に続き、第10回浜松シティマラソン ハーフの部に参加しました。記録は1時間57分と昨年より2分遅れましたが、2時間以内で完走することができました。スタート地点で家康くんに会えました。
2014年02月04日
2月3日よりタウンワークで看護師の募集を行っております。詳細は下記をご覧下さい。3月4日スタッフ募集を終了させていただきます。たくさんご応募いただき、誠にありがとうございました。http://townwork.net/kw/t/%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%A0%E6%B3%8C%E5%B0%BF%E5%99%A...
2014年01月27日
腹腔鏡下小切開手術(ミニマム創内視鏡下手術)施設基準医に認証されました。開業した今現在、手術は行っておりませんが、聖隷浜松病院に勤務していたあの日々を思い出すと懐かしいです。日本ミニマム創泌尿器内視鏡外科学会http://www.minimumendo.jp
2014年01月01日
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2013年11月03日
11月2日富山大学医薬学部硬式テニス部OB会に参加しました。同時に、顧問の小野寺先生退官パーティーも開催されました。当時の懐かしいメンバーと再会し、楽しいひと時を過ごしました。
2013年10月31日
① 無治療:悪性度が低い場合は経過観察することがあります。② ホルモン療法③ 手術④ 放射線療法⑤ 抗癌剤治療:②から④の治療に抵抗性の場合行います。当クリニックでは、主に①・②を行っています。手術は主に、当クリニック向かいの聖隷浜松病院泌尿器科に紹介していますが、...
2013年10月29日
まず、転移がないかどうか以下の検査を行います。① CT:肺・肝臓などに転移の有無をチェックします。② 骨シンチグラフィー:前立腺癌は骨に転移をきたしやすいためチェックします。③ 前立腺MRI:前立腺癌の局所浸潤の状態把握のために行います。http://yoshida-urology-cl...
2013年10月27日
平成
2013年10月26日
当クリニックでは、前立腺生検を日帰りで行っています。前立腺生検は、一般的に総合病院では入院で行っています。その理由として、麻酔方法の違いにあります。麻酔方法①無麻酔日帰りが可能です。痛みが強い。②局所麻酔日帰りが可能です。痛みは軽度。麻酔方法が簡便。③仙...
2013年10月25日
PSAとはprostate specific antigen(前立腺特異抗原)の略語で、血清PSA値は前立腺癌の診断と経過観察に重要な腫瘍マーカーであり、癌の増殖に伴って増大すると言われています。生理的には前立腺上皮から外分泌される蛋白分解酵素であり、精しょうの液状化に関与していま...